こんにちは!
初めましての方々が大半だと思いますが、7月からアルバイトとして働かせていただいている
中野大次郎と申します‼️‼️
わりとインパクト強めな名前なのに忘れられがちなのでもう一回!!
中野大次郎(なかのだいじろう)
です、以後お見知りおきを。
『だいちゃん』
と呼んでいただけるとだいちゃんは喜びますので宜しくお願いします🙏
初めてのTento-ブログということなので内容盛りだくさんで自己紹介していきたいと思っています!
宜しくお願いします✨
学生時代
静岡県の藤枝市という伝説のサッカーの街で生まれた男なのです。
小さな街なのに
「長谷部誠」「ゴン中山」「名波浩」
というサッカー界のレジェンドが生まれ育った我がサッカーの街、藤枝です。
でも最初は空手を始めました。(5歳)
気がづいたら姉も空手を始めてました。
気がづいたら弟も空手を始めてました。
気がづいた頃には三人兄弟全員黒帯を取得。
え?誰が1番強いと思いますか?
母さんです。(空手二段、得意技は上段回し蹴り)
小学二年生になりやっとサッカーを始めました。
実はこの時、幼稚園から始めた空手とそろばんが継続中だったので、小学生にして習い事を3つ掛け持ちするハイスペック小学生に。
↑これに関しては親に感謝です。ありがとう。
【小学生が終わり中学生に】
近所の中学校に進学。
2つの小学校の生徒が合体して1つの中学になるのでとてもワクワクしましたねー!
サッカー部では部長もやらせてもらいました!

10番でキャプテン🔥
この頃にはもうサッカーの事しか考えてなく、高校もサッカーが強いところに行こうとなんとなく決めていました。
【そして当時サッカーが強かった公立高校に入学しました】
サッカーで高校を選んだのですが、地元では少し人気な進学校。
この頃からでしょうか、
『将来は美容師だな』
と思い始めていました。
理由は思い出せないんです。
たぶんこれといった理由はなかったと思います。
ただ大学に行くための勉強がしたくなかっただけかもしれないし、モテたいだけだったかもしれないです😅
しかし、進学校だったからこそ色々なことがありました。
校舎とは別館の建物に呼び出され、学年主任に
『大学にいけ、専門はその後でいい』
と何回も個人面談をやらされたり、毎月のように全国模試をやったりと本当に退屈な日々。
だって、もうやりたいことは決まってるから大学受験対策とか無駄としか思えなかったですし、そんな学校と自分の夢とのギャップで悩んだこともありました。
その頃の僕はもう完全にサッカー馬鹿になっていたんです。
サッカー部員は約100人いてなおかつ自分より上手な人がたくさんいました。

普通にやっていたら試合に出られないので毎日朝練と夜練、家での体幹トレーニングで少しでも上手くなってやろうと毎日必死だったのを覚えてます。
そして三年生になり最後の大会にはかなりの気合を持って臨みましたが、、、
悔しいことに良い結果には繋がりませんでした。
正直これはめちゃくちゃ悔しい思い出であり、書き始めたら何千文字と書けてしまうので今回はやめておきます。
東京の美容専門学校に進学
美容師やるなら東京でしょ!!
と考えていた僕は東京にある早稲田美容専門学校に進学したのが今から三年前です。
初めての東京、初めての一人暮らしと新しいことばかりで刺激たくさん🌟
なにをやっても楽しかった気がします!
ここからが本番です‼️
僕は東京で美容師をやるべく18年間住んでいた地元を離れて上京して来たのですが、実はずーと昔からある夢を持ってました。
その夢は、
美容師として国籍、人種関係なく仕事をしたい。そして日本と世界を僕が繋げたい
両親が家で洋楽ばかり流していた影響なのか、アメリカ国籍の親戚が5人いてよく遊んでいたからかもしれません。
肌の色が違っても言葉が通じなくて同じ人間であって、みんな仲良くなりたいと思いませんか?
僕は思います。
SNSが発達して海外の情報がたくさん入ってきている今、僕と同じように考えている人は海外にも日本にもたくさんいると思うのです。
僕はそんな人たちを繋げる架け橋になりたいと考えているのです。
この夢を専門学生になり本気で将来を考えはじめました。
ですがこの夢を叶えるためには多くの問題にぶつかりました。
まずは、言葉の壁。
僕自身、、、今は英語をあまり喋れません。
仮に美容師として技術があったところで、言葉が通じなければ論外です。
カウンセリングもできないし、ということはお客様の希望やこちらの提案もできないということなのです。
さあどうするどうする。
考えた僕はある答えを出しました。
よし、海外留学に行こう。
と。
これを僕は少ない脳みそを使ってめちゃくちゃ考えました。
本当にすごく悩みました。
だって人生が変わる大きな決断ですからね。
当時自分で考えても答えにたどり着けなかった僕は、実際海外で働いている人に考えを聞きに行こうということでアルバイトを増やし、お金を貯めてNew Yorkに一人で行ったりもしました。

三つのサロンを回り、働いている日本人の方とも、みっちり話したり海外で働く自分をイメージしたりしながら。
やはり実際に海外で働いている方の意見は的確で納得できることも多く、また
「そんなこともありなんだ」
なんて思うような面白い考え方もたくさんありました。
そして悩みに悩んだ末、僕は答えを出しました。
専門学校を卒業したらすぐ海外留学に行く。
海外で美容師として働く人が増えている今、僕は少しでも早く英語を習得するために、少しでも早い段階から外国人の髪質に触れて経験できるようにと今までの先輩方が選んでこなかったタイミングをあえて選びました。
もちろんデメリットはたくさんありますがメリットだってありますし、
何と言ってもなにか面白いことになりそうだから。
これが決め手です!!
そして問題は次々と出てきます。
海外に留学する資金がない
平均的に海外留学をする場合、初期費用で100万弱はかかるらしく、もちろん普通に学生を送っていた僕にそんな貯金はありませんでした。
当たり前ですがお金がないなら行けないのが留学です。
そこで僕は専門学校卒業後、フリーターになる覚悟を決めます。
目標の金額が貯まるまで美容から離れることを決意し、友人の紹介で始めた力仕事のバイトを始めることになったのです。
そして次の問題がかなり大きな問題でした。
海外に行った時に美容師として働くスキルがない
美容の専門学校は国家試験に受かるための学校であって、現場で働くスキルは教えてもらえないのです。
なので海外で実際に働くために行くのに、スキルがないが故に働くことができないのです。
これにはすごく悩みました。
本音を言ってしまうと
「お金が貯まったら留学に行くのでそれまで雇ってください!」
「でも力仕事のバイトもあるので出勤は少なめで。。」
「海外でカットをしたいのでカットから教えてください」
という自分でも笑えてくるくらいワガママな考えというのは自覚していて、だからこそ美容室でアルバイトすることは諦めていました。
しかーーーーーし!!!!!
僕はここである「漢」に出会いました。
間違いなく僕はこの「漢」に人生を変えてもらいました。
それが僕の師匠であり、Tento-のオーナーである

🔥山口晃オーナー🔥
先輩の美容師の方に紹介して頂いたのですが、その直後晃さん主催のカットセミナーをやるとのことだったので誰よりも早く『参加』ボタンを押したのを今でもはっきり覚えています。
そしてこのセミナーの日から僕の人生は大きく変わりました。
出会った日のことを僕個人のブログで書いているので是非読んでみてください。
というか絶対読んでください!!
この出会い以降、僕は晃さんについていきたいと思うようになり、晃さんにお願いをして月に2回講習を継続的にやって頂いていました。
晃さんの元へ通い続けること3ヶ月、6月になった時あるお話をいただきました。
「7月だけTento-でアルバイトしてみない?」
という思いがけないチャンスを頂いたのです!!
僕は迷うことなく「お願い致します!!」と即答しました。
留学を決めた時、自然と諦めてしまっていた美容室でのアルバイトが実現するのですからこんなに嬉しいことはありません。
2018年7月1日から僕の人生で初めて、美容室でのアルバイトが始まったのです。
7月にお店に来ていただいた方はご存知かと思いますが、
ガッチガチに緊張してました。
お茶をお出しするだけで緊張してましたし、お客様とお話しすることが慣れなくて滝のような汗を流した日々でしたね。
それくらい僕にとって刺激的で新しい、今までで経験したことのないような濃くて充実した1ヶ月でした。
晃さんに出会って全てが始まった美容師人生です。
晃さんを心から尊敬して、晃さんにずっとずっとついていきたい、もっと技術を近くで見たいと思い働かせていただいていたアルバイト期間でした。
そして1ヶ月働いた僕は完全に「Tento-」が大好きになっていたのです!!
サロンワークでお客様に触れ、そしてTento-3周年にも参加させていただき、
こんなにお客様に愛されているサロンは他にはない!!

お客さんに書いていただいた3周年のメッセージ黒板。
こんなに書いてもらえるサロンなんて他にあるのでしょうか?
そしてこんなに全員が熱い気持ちを持って一つになっているサロンは見たことがない。
ということを身を持って感じました。
七月が終わる時には僕はもっともっとこのサロンで働きたいと思うようになっていました。
この止まらない気持ちを晃さんに伝えると、
「12月まで働いていいよ」
というありがたいチャンスを頂き今に至ります。
そして今、ブログを書いていいという許可をいただいたので、熱い気持ちで今ブログを書いています。
僕には夢があります。
そしてTento-にも夢があります。
僕の夢とTento- の夢はイコールです。
『Tento-2号店inメキシコ・カンクン』
最高じゃないですか。
今までのTento-は先輩方がそれぞれ経験された日本の知識、日本の常識、日本の美容技術をお客様に提供してきました。
しかしこれからはプラス、メキシコのものも入ってきます。
そして僕が留学から得たものも必ずTento-に還元したいと考えています。
それだけの覚悟が僕にはあります。
今までさんざん友達にも先輩にも夢を否定されてきました。
『行くタイミングが違うんじゃないか?』
『行く意味あるのか?』
と。
でもそのタイミングや理由の正解を作るのは先輩や友達じゃないし、誰でもないと思います。
だって行くのは僕だから。
正解を作るのは僕だから。
僕は自分とTento-を信じて来年の1月からカナダに留学に行かせて頂きます。
それまでは師匠、先輩方と一緒に皆様に笑顔と元気を提供していきます。
そして一年後、カナダから帰ってきたらカナダで得たものも全て皆様に伝えていきます。
正直僕はめちゃくちゃ暑苦しいし夢を追いかけてる途中ですが、Tento-に出会えなければ実現させることはできませんでした。
それだけ先輩方、お客様から頂いているものは大きなものです。
だからこそ必ず恩返しします。
直接僕の技術を持って恩返ししたいのは山々なのですが、今の僕にはシャンプーしかありません。
なので、サロンに来て頂いた際には全力でシャンプーをさせて頂きます。
もちろんこれからヘッドスパも練習していき、できるようになりたいと考えているので、マッサージや会話から皆様にリラックスして頂きたいなとワクワクしております^_^
スタイリストになるまでは少し時間がかかるかもしれませんが期待していてください。
漢に二言はありません🔥
そして今は留学の資金を貯める為、他のアルバイトもしています。
なのでTento-への出勤は木曜日、土曜日、日曜日となっておりますので宜しくお願いします。
皆様とTento-でお会いできることを楽しみにしています‼️‼️
以上、Tento-7人目の太陽
『中野大次郎』でした🔥
最後まで読んで頂きありがとうございました!!