皆さまこんにちわ🌸KAORIです😘
春の陽気と言うか、、いきなりちょっと暑い。
寒いのにかなり飽き飽きしていたので、、、幸せ感じてます。薄着に向けて防寒用ワガママバディーを締めていかなきゃっ❤️

はー
バッキバキに筋肉つきそう❤️
KAORIの辞書に食べないダイエットは存在致しません。
さー、夜中に栄養過多過ぎるエネルギーチャージが済んだなら、、、
全力で行きますよ❗️❗️
Tento-❗️本格的に仲間募集開始っっっ❗️
につき、、、
いきなり募集要項
仲間募集していまーす🏖🐳
recruit🤲☀️Tokyo-Japan🇯🇵
recruit🤲☀️Cancun-México🇲🇽
【Hair make & spa Tento- 】my shop
ご飯をいっぱい食べる人
面白いことが大好きな人
失敗を、沢山できる人
美容やお洒落が好きな人、興味深々な人
大泉学園店Tento-で働きたい人
カンクン店Tento-で働きたい人
自分のスキルをさらに磨きたい人
英語、スペイン語を学びたい人
美容歴が未経験な人、海外未体験な人
スタイリスト、アシスタント募集
自分の夢を語れる人
㊗️🤗すぐにTento-の仲間入り🤗㊗️
Welcome to Hairmake & spa Tento-‼️
Good Life ,good family in Tento-🔥🔥🔥
技術者、アシスタント問わず、男女問わず
募集は随時行っております。
パートさんも大歓迎❗️
【応募方法】
履歴書
ご自身の写真
(全身1枚、お顔が良くわかる写真1枚)
以上2点を同封の上、
〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-20-31-1F
Tento-迄、お送り下さい。
書類確認後、こちらからご連絡差し上げます。
【給与】
技術者20万~(+歩合手当)
アシスタント17万~(+歩合手当).
【待遇・福利厚生】
交通費(1万円まで)
雇用保険、労災保険
年1回旅行費負担.
【勤務・休日】
月6日要相談可
その他、夏季、年末年始
年次有給休暇(年10日~)
特別休暇.
【Tento-は感動できる仕事が待っている🔥】
☀️Hair make & spa Tento-
🏠東京都練馬区東大泉1-20-31-1F
☎️03-3867-2888 🇯🇵
📱+52 998-244-6829 🇲🇽
😴定休日火曜日
🏖夏休み、冬休み、特別休暇
ダイヤの原石をもとめて
ニシヘヒガシヘ。
動いたら動いた分だけ人と出会い繋がりができる。
実際に会って触れて目を見て話してこそお互いに伝わる事もある。
これだけ便利な世の中だからこそ、私は泥臭く人間臭くを大切にしたい。
Tento-は、平均年齢30後半。
たしかに熟練されてきたプロ集団であることに間違いはない。まだまだこれから。
が、しかしオッサン、オバハンばかりが沢山いても仕方ない。体力は落ち、無理が効かなくなってくるのは避けられない。老朽化する一方。オッサンとオバハンがプレイヤーでありながら
もう一つやらねばいかん仕事。
次世代の育成。これをしないで明るい未来は無い。
探しに行くは脳も体力もキレッキレな若者達。きっと何処かで私達との出逢いを待っている🇯🇵🇲🇽🇨🇦
ニシヘ。
3日間の広島出張へ行ってきました😊

トモエちゃんが試行錯誤を繰り返し準備してくれていた飛行機のチケットを大寝坊という大失態で無駄にした挙句、新幹線にて🚅💨
出だし大コケしましたが、
タダでは起き上がらぬ女です。
広島から岡山、専門学校から高校まで沢山の先生に会い、また違う業界で頑張る友人達とも会い、土地を感じ、人に触れ、今のリアルな時代の流れ、思考パターンを知りました。
いつの時代もそうなはず。
私たちの時代にはこうだった!
は化石論。
多種多様な考え方、物の見方、アナログからハイテクまで。どこを受け入れどこを削るか。私達が求めるモノと求められているモノをすり合わせ変化をしていかねばいかんなぁと。
Tento-は自分がどうしたいのか?どういう人生を送りたいのか?どんな美容師になりたいのか?そこの芯さえあれば特に何も決まりはなく、どんな風にも成長していける場所。
1人の美容師じゃなく、1人の人間として。一人一人の生きていく道を真剣にみんなが考えてくれるから。困ったらとことん助けます。時にはめっちゃ怒ります。思いっきり抱きしめます。めちゃんこ遊んで笑います。一緒に喜びます。そしてどんな時も信じて見守ります。みんな未熟者。みんなで成長していけばよいんです。
温かくておもしろいんです、Tento-は。
どうか、こんな店があるって事を知って欲しい。だから私は日本中駆け巡ります🏃♀️
来月は福岡と大阪へ行ってきます。次はどんなだろうか。楽しみ✨
よしよし。
広島への種まきは終了🌱
花を咲かせるのはこれからの話し😘
埋もれてないかい⁉️そこのアナタ❗️
私もかつては、お勤め美容師に絶望した女。日本はどれだけ女性をスーパーマン扱いしたら気がすむのか。

産前産後どれだけ大変だと思うのか⁉️産んだらなんでも出来るとお思いか❓んなバカな。子供が産まれた後はもっと大変ですわ。そこを理解しようとしない人達からの重圧。
保育園、子が病気は当たり前。自己管理がどーのこーのと言われても子供からうつる菌の威力は凄まじく防ぎようがございません。子供につきっきりは仕事より疲れますし何にも出来ません。仕事ばかりしてる方がよっぽどマシ。
私達ママは仕事休みたくて休んでるんじゃありません。いつも罪悪感に苛まれ肩身が狭くなる。当てにならないからと冷たく言われる。言葉がなくともヒシヒシと感じてますよ。だからと言って適当に仕事してりゃいーやなんて一度も思ったことないですよ。
あんなに頑張って、ここまでスタイリストとして頑張ってきたのに。まだまだこれから頑張って行きたかったのに。やっぱり続けることは厳しい。子供か仕事か、、どっちなんだ?え?なんだ?その質問。100か0かじゃないといけないのか?それこそがプロ?そういう考えもあるんでしょう。だけど私は納得出来ない。だから招いてんでしょ?この国の少子化問題。
どっちも大切に決まってんでしょ。両方やりたいですよ。好きな仕事を続ける事をママは諦めなきゃいけないんですか?やりがい持って働きたいし、働くって生きることじゃないの?国を潤したいなら私達をうまく使えば良いじゃない。
だったらもういいや。自分で自分の道作るから。と。こんな想いから一度はフリーランスになり一人でやってました。
ありのまんまな気持ちを思い出しながら書いてみましたが、日本に住むママならば、わかるわぁ、、、となる人多いんじゃないでしょうか。
日本はほんとうに遅れていると思ってます。ママを当てにならないと?ママほどハイスペックな働き手いないでしょ?と声を大にして言いたい。何故ここのハイスペック層をもっと大切にしないのか。めちゃくちゃ勿体ないと。宝物なのに。
と、まぁ、こんな感じで私自身、本当に二度と雇われて働く事は無いと思っていたのです。世の流れを読めず、先を考えられないバカな社長とアホな上司しかいない業界だと絶望してました。ここまで言うと反感買う気しかしないですが 冷汗
が、Tento-は違いました。こんな店あるんやなぁ、、。こういう考え方する社長おるんか!衝撃的でした。初めてでした。
今や、5歳、3歳、1歳の幼な子をかかえながら店長をやらせてもらっています。それが何故に可能なのか?そんな社長の元、スタッフ全員が理解を示し協力し合って助けてくれるからです。環境や周りの理解なくしてママが楽しく働き続けるのは不可能です。
ちょっとここでスタッフ自慢を☀️
ユウヤくんは6月に3人目が産まれるパパ。何があっても平常心で優しく柔らかく存在してくれています😘12月、多忙な最中、末息子の一歳の誕生日を忘れていた私。でも、仕事を考えると帰るの無理だなぁ、、、と何も言わない私に、「子供が楽しみに待ってます❗️どうか今日は帰ってあげてください。うちはそんな店じゃないじゃないですか❗️」と言ってくれた事。忘れられない思い出です。この人は、ただそこに存在しているだけで何故か面白いという天性の才能の持ち主です。爆

トモエちゃんは小6男児をシングルマザーで育てながら頑張っています😊いつも夕方いったん息子の御飯を作りに帰宅してます🏃♀️息子、店から自宅が近いためちょくちょく来ます^_^私達も顔が見えた方が安心なので来てもらったほうが良いんです😚働くママの姿をリアルに見るのは凄く良いと思います。いつも、うちの子供達の事も心配してくれていて、私の事も心配してくれてます笑 お笑い担当、Tento-いち明るい人です。

マオちゃんは4人兄弟の長女育ちだからか、めちゃくちゃ面倒見が良い人😘いつも、皆の家族の事まで心配して、私達が子供の事で休んだりしてもむしろ側にいてやってくれ❗️と男前に請け負ってくれます笑 スタッフの家族の事まで考え大切に出来なくてどうするんだ⁉️と。熱く優しい人です😊掃除が得意で、Tento-で1番テキパキ業務をこなしてくれる人です。パソコン得意キャラに仕立て上げられ、頼られるとNOと言えないオネーサマです笑

みんなの助け無くして、私は仕事は出来ません。なんとありがたい事なのか。感謝を忘れてはなりません。そして、皆が皆を大切にする、そんな職場でなければならないとも強く思っています。
かつての私のような思いを抱えて、埋もれているスーパーウーマン。絶対沢山いると思ってます。
なんだかド派手で、なんだか熱くてもしかしたらちょっと近づきづらいと思われているかもしれません。だけど、大丈夫。こうでありたい!という想いを持ち勇気を出して赤い扉を叩いてください。
活かしてください、その秘めた力を。無理なんて事は絶対にないんです。出来ない事は出来るようになれば良いだけ。しっかり寄り添い向き合います。

心配も不安も、全ての想いを私達が全力で受け止めます😘
最後に
このブログを読んでくださった皆様。
Tento-すでによく知って下さっている方、どうか周りの人達のへこんなお店があるんだよ😊とお話ししてあげてください✨
Tento-をまだよく知らない方、どうか一度Tento-へ遊びに来てください✨ホームページやInstagramで私達の日々やヘアスタイルも見てみて下さい😘💕
一度きりの人生。みんなで幸せに楽しく❗️
どうかアナタの力をかしてください❗️
双方にとって良いご縁となりますように🙏✨

スタッフ一同、アナタからの応募を張り切ってお待ちいたしております❗️