Blogブログ

お店の情報や髪の毛のコト。スタッフの日常など。

練馬区大泉学園のヘアドネーション賛同サロン【Tento-】

Tento-に初めてご来店されるきっかけとして多い動機の一つ。ヘアドネーション 。
長く伸ばした髪をある一定の長さにカットし、寄付するというものです。
そのヘアドネーションについて今日はご紹介してきます。

柴崎コウさんや、ダレノガレ朋美さん、片瀬那奈さんなどが、長い髪をばっさりと切られヘアドネーションをされたことで、日本でもヘアドネーションというものが浸透してきていますね。

Tento-にも毎月、多くの方がヘアドネーションのカットでご来店されています。

Tento-が賛同しているヘアドネーション団体・JHA&C(ジャーダック)とは?

 

まず初めに、JHD&C(通称ジャーダック)という団体について公式サイトの内容も含めご説明していきます。

JHD&Cは、
寄付された髪だけで作ったメディカル・ウィッグを
頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたちに
完全無償提供している日本で唯一のNPO法人です。

脱毛症や乏毛症、小児ガンなどの治療や外傷などの
何らかの事情で「頭髪に悩みを抱える18歳以下の子どもたち」に、
ヘアドネーションとして寄付していただいた髪のみで作ったメディカル・ウィッグを無償提供することで
子どもたちの未来を守ることを目的として設立された、日本で唯一のNPO法人なのです。

病気の治療で髪が抜けてしまって、辛い思いをする方を目の当たりにしたオーナーをはじめとするスタッフが
美容師として何か出来ることしたい!
と、ジャーダックの考えに賛同し、当店も登録しました。

毎月たくさんの方がTento-にヘアドネーションご希望でご来店されています。

 

ジャーダックのヘアドネーションの条件は??

 

『ヘアドネーション、やってみようかな』と思っても、

どれぐらい長さが必要??
カラーやパーマをしていたらダメなの??

など、たくさん疑問があったり、寄付までの流れなどがわからなかったりしませんか?

ジャーダックのHPを元にご説明いたします。

メディカル・ウィッグ* の素材に適した髪の毛とは?

  • 31cm以上の長さがあること
  • カラー、パーマ、ブリーチヘアでもOK
  • 完全に乾いていること

*「メディカル・ウィッグ」は、厳しい基準をクリアした「JIS規格適合品(JIS S9623)」にのみ許された名称です。ジャーダックではメディカル・ウィッグに使用する毛髪の長さを「31cm以上」と定めています。この長さは、頭をすっぽりと覆う全頭用ウィッグに用いる毛髪の世界的な基準「12インチ」をセンチメートルに換算した数字です。

 

パーマやカラーをしている髪は寄付できないというイメージがある方も多いのですが、
白髪ヘアでもパーマカラーをしていても大丈夫!とのことなので、本当に誰でも対象になり得ます。

実際にヘアドネーションをされたお客様のビフォーアフターのお写真を何枚かご紹介させて頂きます。

お客様Before

お客様After

ジャーダックのHPにもあるのですが、子供たちのウィッグになるのは31cm以上の髪の長さが必要です。

(以前は31センチ以下でも寄付することが出来ましたが、2020年6月1日より31センチ以下は寄付が出来なくなりました。)

寄付する髪は最低31センチ必要ですが、切った後にどんなヘアスタイルにしたいかによって、伸ばす長さも変わってきます。
長さが足りるのか、カットした後どんなヘアスタイルにできるか知りたいなど、わからないことがあればぜひ一度相談に来てくださいね!

ジャーダックの団体での髪の寄付は31センチ以上でないと出来ませんが、
それ以外の団体では15センチから寄付することもできるそうです。
わたしたちは「ヘアドネーション」が一時的なムーブメントとして過ぎ去ってしまわないことを願っています。

(以下ジャーダックのHPより参照)

JHD&Cが日本で初めてヘアドネーション活動を開始してから11年が経ちますが、同じように活動を行っているヘアドネーションの団体に「HERO」さんと「つな髪」さんがあります。

宮城県仙台市にある「HERO」さんは、JHD&Cと同じく特定非営利活動法人として活動されており、

また、大阪市にある「つな髪」さんは、女性用ウィッグ製造販売の株式会社グローウィングさんが運営されています。15センチからの髪の毛も受け付けており、毛付き帽子として製作されていることも大きな特色です。

それぞれ、髪の毛の受け付け条件や仕組みなどが違いますので比較検討していただき、取り組みやすい団体を通じて、「ヘアドネーション」というチャリティが永きに渡って笑顔のリレーになりますことを願っております。

 

 

Tento-はジャーダックの賛同サロンですが、ジャーダックのHPに記載されているように、その他の団体では規定の髪の長さが異なるようです。

バッサリ切るからこそカウンセリングをしっかり行います!!

ヘアドネーションをして頂いた方に、自分の髪を寄付をしようと思った理由やきっかけを伺うと、皆さん本当に様々です。

  • テレビか何かで芸能人がやっているのを観てヘアドネーションということができるのを知り、自分でも誰かの役に立てると思った
  • ちょうど髪が長く伸びていたので、どうせ切るなら、、、
  • 実は昔、小児病棟に入院していて、自分の経験からそういう子供たちの力になりたい
  • ヘアドネーションをした友人がいて勧めてもらった

など。

ちなみに、ヘアドネーションをしてくださるのは、お子様もとても多いんです。テレビか何かでヘアドネーションのことを知って、自分からやりたい!と思って来てくれる子がたくさんいます。

理由やきっかけはなんであれ、誰かの役に立ちたい、自分にできることをしたい、
とヘアドネーションすることを決めて来てくださった方の気持ちを大切にしたい。
そういった思いから、ヘアドネーションのカットは髪を束ねて切る作業など工程が増えますが、通常のカットと同じ金額の7,150円(税込み)の価格でさせて頂いています。

カットさせて頂いた毛束はおかえりの際にお渡しし、お客様ご自身で団体に送付して頂く形になります。
(2020年7月1日より、サロンから団体への送付ができなくなりました。)

カット後の送付先はこちらをご覧ください。
ジャーダックに髪を送る方法

私達美容師にとって、頑張って長く伸ばした髪をバッサリと切らせていただけるというのは、
すごく嬉しくてありがたいことです。

ロングヘアをショートヘアにする時って、きっととても勇気がいったりドキドキするという方も多いと思います。

伸ばすのは何年もかかるのに、切るのは一瞬ですよね。

何年もロングヘアだったのを一気に短くする時に、なかなか短い髪のイメージがわからなかったり、自分に似合うのか不安だったりすると思います。

ですので、Tento-ではカットする前にしっかりとカウンセリングして仕上がりイメージを一緒に共有してからスタートします。

例えば、短くするとロングの時にはわからなかった髪のクセが出てくる場合もありますし、必要であればヘアドネーションカット以外にカラーやパーマ、縮毛矯正などのメニュー提案をさせていただく場合もあります。

寄付する分の髪をザクッとカットして終わり、ではなく

カットする前にしっかりとカウンセリングして仕上がりイメージを一緒に共有して、
お客様それぞれに合ったスタイル、普段のお手入れ方法やスタイリングの仕方などもお伝えしているので、安心してお任せくださいね!

そして、

またヘアドネーションを目指す方も、しばらくショートヘアを楽しむ方も、
バッサリと切ったあとの日頃の髪のケアはとっても大切です。

もし、ヘアドネーションに興味がある方がいたら、是非Tento-にいらしてください!
そして、ブログを読んでくださっている方の周りに、ヘアドネーションをしたい方がいたら、是非Tento-を紹介してください!

この活動が、
一人でも多くの子どもたちが笑顔で過ごせるキッカケの一つになることを願っています。

関連記事